| 2002/10/27 | 統一補欠選挙開票結果 | 戻る/ホーム/民主党文書目次 |
| 選挙区 | 自民党 | 民主党 | 共産党 | 前議員 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 衆議院 山形4区 |
寒河江孝允 (推薦) |
当斎藤 淳 | 須藤美也子 | 加藤 紘一 04/09辞職(自) |
|
| 衆議院 神奈川8区 |
山際大志郎 | 折田 明子 | 宗田 裕之 | 当江田 憲司 | 中田
宏 03/17失職(無) |
| 大森 興治 | |||||
| 衆議院 新潟5区 |
当星野 行男 (推薦) |
石積 勝 (推薦) |
桑原加代子 | 田中眞紀子 08/09辞職(自) |
|
| 衆議院 大阪10区 |
当松浪 健太 | 江村 利雄 | 菅野 悦子 | 吉田 康人 | 辻元 清美 03/28辞職(社) |
| 衆議院 福岡6区 |
当荒巻 隆三 | 古賀 一成 | 丸林 秀彦 | 延 嘉隆 | 古賀 正浩 09/06死去(自) |
| 参議院 千葉県 |
当椎名 一保 | 若井
康彦 (推薦) |
浅野 史子 | 井上 裕 05/08辞職(自) |
|
| 参議院 鳥取県 |
当田村耕太郎 (推薦) |
勝部日出男 (推薦) |
市谷 知子 | 藤井 省三 | 坂野 重信 04/14死去(自) |
| 衆議院山形4区 投票率 43.54% | ||||
| 当 | 51,437 | 斎藤 淳 | 33 | 民新(由推薦) |
| 33,858 | 寒河江孝允 | 57 | 無新(自公保推薦) | |
| 20,877 | 須藤美也子 | 67 | 共新 | |
| 衆議院神奈川8区 投票率 33.66% | ||||
| 当 | 50,671 | 江田 憲司 | 46 | 無新 |
| 29,267 | 山際大志郎 | 34 | 自新(公保推薦) | |
| 19,997 | 折田 明子 | 27 | 民新(由推薦) | |
| 13,108 | 大森 興治 | 45 | 無新 | |
| 12,129 | 宗田 裕之 | 43 | 共新 | |
| 衆議院新潟5区 投票率 51.86% | ||||
| 当 | 69,146 | 星野 行男 | 70 | 無元(自公保推薦) |
| 60,045 | 石積 勝 | 52 | 無新(民由社推薦) | |
| 15,298 | 桑原加代子 | 55 | 共新 | |
| 衆議院大阪10区 投票率 41.45% | ||||
| 当 | 43,252 | 松浪 健太 | 31 | 自新(公保推薦) |
| 36,328 | 吉田 康人 | 38 | 無新 | |
| 23,795 | 菅野 悦子 | 59 | 共元 | |
| 15,876 | 江村 利雄 | 78 | 民新(由推薦) | |
| 2,722 | 北岡 隆浩 | 32 | 諸新 | |
| 2,453 | 水谷 洋一 | 49 | 無新 | |
| 1,516 | 高谷 仁 | 45 | 無新 | |
| 404 | 西村 聡文 | 44 | 無新 | |
| 衆議院福岡6区 投票率 49.00% | ||||
| 当 | 84,740 | 荒巻 隆三 | 30 | 自新(公保推薦) |
| 61,080 | 古賀 一成 | 55 | 民前(由推薦) | |
| 24,123 | 延 嘉隆 | 29 | 無新 | |
| 7,820 | 丸林 秀彦 | 60 | 共新 | |
| 参議院千葉県 投票率 24.14% | ||||
| 当 | 509,688 | 椎名 一保 | 50 | 自新(公保推薦) |
| 422,185 | 若井 康彦 | 56 | 諸新(民由社む推薦) | |
| 197,699 | 浅野 史子 | 32 | 共新 | |
| 参議院鳥取県 投票率 56.35% | ||||
| 当 | 90,274 | 田村耕太郎 | 39 | 無新(自公保推薦) |
| 86,562 | 藤井 省三 | 61 | 無新 | |
| 73,383 | 勝部日出男 | 53 | 諸新(民由社む推薦) | |
| 22,187 | 市谷 知子 | 34 | 共新 | |
| 2002/10/27 | >>補選・新聞予想集成 | 戻る/ホーム/民主党文書目次 |