7月16日(土) 福島県知事、伊達清掃センター、仙台搬入場、岩手県知事、泊
今日は7時半前に出て、東日本大震災の被災3県の視察に出掛けました。
まず新幹線で、福島へ。福島駅からの移動は仙台駅までマイクロバス。10時から福島県庁で30分弱、県知事の佐藤雄平さんと会談しました。テレビの冒頭取材があり、握手を求めましたが拒否して国に対する硬い姿勢を示され、放射能汚染関連で、説明責任、処理基準、費用負担と処分場確保につき要望書を受け取り、意見交換しました。その後、廊下でぶら下がり取材を受けました。今後の廃棄物処理方針につき質問が集中しました。
 |
 |
佐藤県知事−会談 |
同−要望 |
|
 |
 |
ぶら下がり会見 |
伊達清掃センター−仁志田市長ら |
|
11時過ぎから1時間弱、金子恵美さんと共に、伊達地方衛生処理組合ゴミ焼却施設を視察しました。まず、仁志田市長と近隣町長さんらと会談し、放射性物質により汚染されたおそれのある焼却灰をはじめ災害廃棄物の一時保管が限度に近づきつつある状況などを聞きました。次に、しっかりと分別保管された処分地を見てまわりました。その後ぶら下がり取材を受け、ここは「桃の里」で間もなく収穫期なので、桃の安全性を強調しておきました。昼食後、高速道で仙台市へ。
 |
 |
同−焼却施設 |
同−分別ゴミ |
|
 |
 |
同−ぶら下がり取材 |
仙台市廃棄物搬入場−事務所で |
|
15時に、仙台市蒲生地区の災害廃棄物搬入場に着き、事務所で説明を聞きました。広大な運動公園を転用した仮置場ですが、搬入時に手際良く10種類以上に分別され、焼却場も建設中です。雑多なガレキの混在も、高さは5メートルに制限し、自然発火を防いでいます。30分ほど視察した後、仙台駅から新幹線で盛岡へ。
 |
 |
同−放射線量 |
同−混在 |
|
 |
 |
同−金属. |
同−冷蔵庫 |
|
盛岡駅からもマイクロバス移動で、18時20分に岩手県庁に着き、迎えてくれた達増知事と握手の後、放射能対応、広域ガレキ処理、再生可能エネルギーと三陸復興国立公園構想につき要望をいただき、30分ほど会談をしました。その後、ぶら下がり取材を受けました。19時半過ぎに、鶯宿温泉に着き、泊。被災の皆さんの避難場所になっています。
 |
 |
達増知事と−握手 |
同−会談 |
|
 |
 |
同−要望 |
ぶら下がり |
|