今日は文化の日です。8時過ぎに自宅を出て赤磐市の赤磐ファミリー公園まで走り、9時から1時間ほど、「あかいわ祭り」に出席しました。まず開会式で、主催者の挨拶に続いて来賓の冒頭に私が挨拶しました。西村啓聡さんも来賓紹介されました。その後、西村さんと一緒に会場を見て回り、あちこちで声を掛けられました。更生保護女性会の皆さんが大勢で、バザーで頑張っていました。
 |
 |
あかいわ祭り−挨拶 |
同−会場で |
昼前に自宅に戻り、暫時休憩。午後は会合の連続です。13時過ぎに自宅を出て事務所に入り、13時半前から1時間、連合岡山高齢者・退職者団体連合(高退連)の役員の皆さんの政策要望を聞き、意見交換しました。
 |
高退連要望 |
場所を移して、いずれも柚木県連代表、高井同幹事長、津村、花咲各副代表と顧問の私、高原幹事長代行、三宅、木口各県議らが出席し、まず15時から1時間弱、岡山県漁業協同組合連合会(県漁連)の役員の皆さんとの意見交換会を行い、瀬戸内海を豊かな海に取り戻すことを強く訴えられました。次に16時から1時間弱、岡山県医師会の役員の皆さんとの意見交換会を行い、看護職員再就職制度などの医療充実の要望を聞きました。さらに17時から1時間、県連役員会を開き、柚木代表の財務大臣政務官就任に伴う県連体制整備の方向などにつき、意見交換しました。
 |
 |
県漁連と懇談 |
県医師会と懇談 |
 |
県連役員会 |
18時半前から2時間半ほど、来岡中の劉智剛さんと私たち夫妻とで夕食懇談を行いました。劉さんは、私が会長を務める日中友好会館の中国側副会長で、吉備中央町の岡崎嘉平多記念館で岡崎さんのことなどにつき講演をしていただきました。明日は帰国されます。
 |
劉副会長と |