今日は、10時過ぎに会館事務所に入り、来客応対など。韓国大使に任命された別所浩郎さんが挨拶に来られました。10時半から30分弱、文部科学省の高等教育担当者から、所管事項につき説明を聞きました。
 |
別所韓国大使 |
11時半の新幹線で、新大阪へ。民主党代表選挙立会演説会の会場に向かい、開始前に着いたので、前川さん、水岡さん、辻元さんらと暫時懇談。15時から開始で、まず中央選挙管理委員長の柳田さんが委員の糸川さん、難波さんと並んで主催者挨拶をされ、糸川さんの司会で、野田さん、赤松さん、原口さんと鹿野さんが入場。今日は発言順をずらして、赤松さんから順次4人が各8分の所信表明をされ、次に糸川さんが党員・サポーターから寄せられた質問を紹介され、4人が各2分ずつ発言されました。鋭く対立するところもありますが、同じ党の中であり、大枠では同じ方向を向いていることが確認できたと思います。
 |
 |
代表戦立会演説会 - 4候補 |
同 - 野田候補 |
16時15分に中座し、17時前の新幹線で、帰岡。駅から直行して、18時から2時間ほど、江田五月国政報告会を開催しました。平日の夕方なのに100人弱が集まってくれ、河原昭文会長の開会挨拶に続き、私が30分ほど、民主党政権の成果と震災復興や原発対応、社会保障と税の一体改革などの報告をし、代表選での野田候補支援、岡山県知事選への対応、総選挙での民主党候補支援につき問題提起をしました。その後、参加者に自由に意見を述べていただき、答弁をしました。知事選や県議補選の対応には、厳しい意見が出されました。最後に、代表選での野田候補支援と総選挙での公認候補支援については、全く異論なく確認され、県知事選については、私から一井暁子さんへの理解をお願いしました。
 |
 |
国政報告会 - 全景 |
同 - 納得 |