今日は春分の日ですっかり温かくなりました。9時過ぎに自宅を出て、10時から2時間弱、岡山理科大学の学位記授与式に出席しました。第46回とのことで、私が大学を卒業した翌年から、卒業生を出していることになります。1200余名が学士、修士、博士やその他の課程修了証を授与されました。大学役員の皆さんと登壇来賓がガウンと角帽姿で壇上に並び、国歌と学歌の斉唱の後、順次、学科ごとに代表者に授与が行われ、波田学長式辞と加計総長告辞があり、登壇来賓の紹介の後、私も来賓祝辞を述べました。津村啓介さん、柚木道義さんも登壇来賓でした。終了後、来賓らの立食のレセプションに出席しました。
 |
理大学位記授与式 |
12時過ぎに中座して、岡山市北区建部町の妙福寺墓地に行き、先に来て掃除を済ませてくれた妻と合流して、墓前に手を合わせました。何と、墓地を区切った花崗岩の間から、ど根性土筆が精一杯に背伸びをしていました。その後、近所の杉茶屋でうどんで昼食。
 |
 |
墓参 |
ど根性土筆 |
渋滞の中を赤磐市まで走り、15時に、24日投票の赤磐市長選の民主党推薦現職候補の選挙事務所に駆けつけました。30人ほどが待っていてくれ、30分弱、応援の弁を述べて若干の質疑応答をしました。16時半ころ、自宅に戻り、小雨の中を庭に出て見ると、レンギョウも真っ盛りでした。
 |
 |
赤磐市長選応援 - 挨拶 |
同 - 皆さんと |
 |
庭のレンギョウ |
17時過ぎに妻と出て、18時前からももちゃん邸で夕食をご馳走になりました。19時過ぎの新幹線で、上京。