今日は、8時過ぎに自宅を出て10時から1時間ほど、1区の高井崇志さんの企画の「岡田克也&馬淵澄夫国政報告会」に出席しました。私が冒頭に5分ほど挨拶し、ゲストの二人がそれぞれ30分弱話し、質問タイムで障がい者のことが出たので、私が答えました
。
 |
1 区国政報告会で |
中座して、11時過ぎから1時間半弱、玉龍会総会に出席しました。曽我会長の挨拶の途中に入り、私も挨拶し、昼食もご一緒したところで中座。13時過ぎから、天神山文化プラザで、書道展を鑑賞しました。まず岡山県近代詩文書道連盟の皆さんの「現代俳句の書展」で、小竹石雲会長が案内してくれました。次に墨光会展では、他界された武政北総先生のお弟子さんたちの力作揃いで、武政先生の遺作の前で松嶋碧山さんらと写真を撮りました。
 |
 |
玉龍会総会 |
現代俳句の書展 |
 |
墨光会展 |
その後総社市まで走り、15時から1時間強、「石井一&江田五月国政報告会in総社」に出席しました。司会は黒田雅ちゃんで、私が15分ほど、1993年の政治改革から今日まで石井さんと一緒に取り組んできた課題につき話し、石井さんが30分ほど、ご自身の生い立ちから予算委員長の仕事まで話し、最後に質疑応答も行いました。
 |
 |
石井・江田国政報告会 |
同 - 司会は雅ちゃん
|
17時半ころ、自宅に帰り、妻とともに夕食を取りながら、新見市長・市議選、真庭市議選と備前市長選の開票結果を待ちました。20時ころになって、選挙結果の報告が次々と入ってきました。備前市長選挙は、新人で民主党推薦の吉村武司候補が当選。新見市長選挙は、現職で私が支援した石垣正夫候補が当選。真庭市議会議員選挙は、民主党公認の柿本健二候補が当選を果たしました。早速、祝意を表しました。