今日は、10時半に自宅を出て、倉敷市へ。11時過ぎに、柚木道義さんが毎年この時期に開催している企画に参加しました。今年の「ゆずれないチャレンジ2013」は、「こどもの未来はみんなの未来」とのテーマで、まず10時から子育て支援などの活動をしている皆さんと柚木さんとのシンポジウムが行われ、途中から参加しました。12時前まで、熱心な討論が続き、最後に私も紹介されました。
12時過ぎから、懇親会となりました。冒頭は柚木さんのギターとピアノやバックコーラス入りのオープニングで、続いて柚木さんの挨拶があり、来賓冒頭に私が指名されて挨拶し、中座しました。
 |
 |
柚木さんパーティー - オープニング |
同 - 挨拶
|
岡山市に戻り、13時半前から30分ほど、「岡山県LD等発達障害親の会はあとりんく」の石原会長らが来られ、意見交換しました。私からは、障がい者差別解消推進法案の取り組みなどを紹介しました。
 |
はあとりんくの皆さん |
14時から1時間強、民主党岡山県連役員会を開きました。柚木代表の到着が遅れたので、私から最近の政治情勢の特徴などにつき問題提起をし、意見交換をしました。15時過ぎから2時間弱、同県連常任幹事会と自治体議員団会議の合同会議を開き、高井幹事長の司会で、柚木代表から最近の政治情勢につき問題提起をし、意見交換をしました。
 |
 |
県連役員会 |
県連常幹・ 自治体議員団会議 |
17時過ぎから1時間ほど、江田五月会の事務局会議を開き、これからの取り組み方針につき協議しました。その後、岡山駅で夕食の後、19時過ぎの新幹線で、上京。
 |
事務局会議 |