今日は8時前に議員宿舎を出て、終日、会議のラッシュでした。まず8時から20分強、法務部門会議に出席し、生活の党担当者から同党の検察審査会法改正案につき説明を聞いて若干の質疑をし、さらに内閣提出の「刑の一部執行猶予制度導入のための刑法等改正案」等と参院選マニフェストにつき協議しました。8時20分過ぎから同じ会議室で9時まで、総務・法務部門合同会議に出席し、議員立法の行政書士法改正案につき小川淳也さん、日本行政書士会連合会と日弁連の各役員の皆さんからご意見を聞き、質疑をしました。9時過ぎから隣の会議室で30分前まで、民主党憲法調査会役員会に出席し、マニフェストやビラの協議をしました。
 |
 |
法務部門会議 |
総務・法務部門合同会議 |
9時半から、議員総会。10時から10分ほど、本会議に出席しました。まず、福島原発事故の損害賠償に係る時効特例法案につき文科委員長の説明を聞いて194対0の全会一致で可決、成立とし、道路法等改正案と港湾法改正案につき国交委員長の説明を聞いて、前者につき194対0の全会一致で、後者につき188対6で、いずれも可決、成立としました。その直後に15分から5分間ほど、国際・地球環境・食糧問題に関する調査会に出席し、審査報告書を決定しました。
 |
 |
議員総会 |
国際問題等調査会 |
11時から1時間弱、「消費者・食品安全特別部門・法務部門合同会議」に出席し、消費者庁担当者から「消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続きの特例に関する法律案」につき説明を聴取し、経団連、同友会、商工会議所とACCJ(在日米国商工会議所)の担当の皆さんから意見を聞き、質疑応答をしました。民主党政権時代に内容を取りまとめていた法案です。
 |
消費者・法務部門合同会議 |
12時から30分ほど、国対・筆頭理事合同会議に出席しました。その後、短時間、会館事務所に入り、来客応対など。13時過ぎから15時過ぎまで、参議院憲法審査会に出席しました。はじめは傍聴で、13時45分から差し替えで委員席に着き、参議院事務局から憲法調査会報告書の新しい人権に関する報告を聞き、さらに参考人として高橋和之教授と土井真一教授の基本的人権に関するご意見を聞き、質疑をしました。私も最後に、「共同の責務」につき質問しました。
 |
 |
憲法審査会 - 全景 |
同 - 発言 |
その後、15時からの「ミャンマーの民主化を支援する議員連盟」の勉強会に、遅れて出席し、16時過ぎまで、若手僧侶としてサフラン革命を率いたアシン・ソパカ師の講演を聞いて質疑応答をしました。その後、会館事務所に戻り、日程会議と来客応対。地元から、日弁連副会長に就かれた河田英正弁護士が、要請に来られました。
 |
 |
ミャンマー民主化議連 |
河田日弁連副会長 |
17時半から1時間強、立憲フォーラム幹事会に出席し、衆議院担当者から憲法第10章と前文につき議論の全体像の説明を聞き、質疑応答をし、さらに今後の進め方につき協議しました。
 |
立憲フォーラム幹事会 |