今日は、8時に自宅を発ち、新見市大佐へ。9時半ころにつき、数軒の挨拶まわりをしました。ずい分ご無沙汰をしているのに、皆さん歓迎してくれ、参院選でのご支援も快諾してくれました。途中、山田方谷記念館と方谷庵との標識があったので、立寄ってみました。方谷は、江戸末期に備中松山藩の財政立て直しをしたことで有名で、維新の後はこの地に庵を建てて侘び住まいをしていたそうです。残念ながら、記念館は定休日、方谷庵は立入禁止でした。
 |
 |
|
方谷庵 |
12時前に食堂で、「新しい岡山」号の高井たかしさん、花咲宏基さんらと落ち合い、超特急で昼食。12時過ぎに宣伝カーに乗り込んで、街宣に同行しました。流し街宣をしながら、大佐から真庭市北房に抜け、短いスポット街宣。中津井から、高梁市中井に出て、スポット街宣。さらに、14時過ぎに吉備中央町の旧賀陽町大和郵便喬前に着くと、大勢の人が待っていてくれ、街頭演説会。私が司会と弁士で、高井さんといずれも10分強の話をしているところに、民主党の海江田万里代表が駆けつけてくれ、10分ほど話しをしてくれました。聴衆は50人ほどで、さらに大勢の取材陣と警備陣で、大賑わいでした。
 |
 |
|
街宣 - 北房 |
 |
 |
|
同 - 海江田代表も |
そこで切り離して、岡山市北区建部まで山の中を走り、15時15分ころに商店街に到着。ここではハンドマイクによる街頭演説会で、私が司会を務め、海江田さんが私の父の話から始めて10分ほど話し、次の行動に移られました。さらに高井さんが10分ほど話し、最後に私が締めの話をしました。聴衆は70人ほどで、大盛会でした。
 |
 |
|
同 - 海江田代表 |
 |
同 - 締め括り |
そこから切り離して、私は岡山市中心部に戻り、途中で竹馬の友の庄屋電装に寄り、ご母堂の仏壇に線香を手向け、フェースブック対応の機材調達手配をしました。さらに民主党県連事務所により、打ち合わせ。18時過ぎに自宅に帰りました。
 |
庄さんたち |