今日は、8時半に自宅を出て、9時から1時間弱、岡山県消防操法訓練大会に出席しました。晴れ渡った5月の青空の下で、県下各消防団の選りすぐりが集って開会式を行いました。消防協会旗入場に始まり、恒例の式次第に沿って大会会長の伊原木県知事挨拶などがあり、来賓の冒頭に津村啓介さんが挨拶し、私も紹介されました。その後、案内されて各団を激励してまわりました。
 |
 |
消防訓練大会 - マスコット |
同 - 全景 |
 |
 |
同 - 紹介 |
同 - 各団激励 |
10時半ころから1時間強、故・小野桂華先生のご自宅兼教室に伺い、お手伝いいただいて今年の道文会展の作品を揮毫しました。今年のテーマは「線を探る」なので、その言葉を全紙に書きました。
 |
 |
道文会 - 鑑賞 |
同 - 作品作り |
セルフうどんで昼食をすませ、13時から30分弱、江田事務所で岡山弁護士会の火矢悦治さんと藤川智子さんから、司法修習生に対する給費の実現の要望を伺いました。
 |
岡弁要請 |
14時から友人の赤井和彦さんのお宅で、ホームコンサートを楽しみました。小学5年生の青山暖さんのバイオリン独奏で、ノンちゃんと呼んでいました。ピアノ伴奏はお母さんです。凄い技巧と表現で、コンクールを軒並み制覇しています。メンデルスゾーンのバイオリンコンツェルト第6番第1楽章に感激。わが家で最初に買ったレコードがこれで、SP盤で4枚のレコード盤を針を変えながら聞きました。ももちゃんと一生君が花束などのプレゼンターを務め、アンコールは「花は咲く」でした。
 |
 |
バイオリンコンサート - 全景 |
同 - 演奏 |
 |
同 - 一生君プレゼンター |
15時からは、ティータイムとなりました。天才バイオリニストのノンちゃんと写真を撮り、17時にお別れするときに玄関先を見ると、白の紫蘭がきれいに咲いていました。その後、モモちゃんたちと家族会食をし、19時過ぎの新幹線で上京しました。
 |
 |
同 - 暖ちゃんを囲んで |
白い紫蘭 |
23時前に議員宿舎に着き、テレビのスイッチを入れると、ちょうど大阪都構想の住民投票の結果が出たところでした。1万票強の僅差で、反対が多数となりました。電話取材に、当日票を期日前票がひっくり返した形ですが、60数%の高投票率を考えると、単なる組織票の勝利でなく、「ムード票」「熱狂票」に「論理票」「冷静票」が勝ったということで、根腐れを起こし掛かっている日本の代議制民主主義ですが、まだ捨てたものではないと論評しました。