今日は、延長国会最終日ですが、日曜日のため国会日程はありません。8時に自宅を出て、8時半から30分ほど、岡山市東区の「可知学区民大運動会」の開会式に出席しました。長く連合町内会長を務めていた立川恭司さんが丸井常義さんに交代し、役員も新しくなっていました。次第に青空が広がり、万国旗がはためく中、開会行事が進み、私も紹介されました。民主党では中川雅子県議、高橋徹県議、小林寿男市議も出席でした。お母さんと子どもたちが、乳がん検診のティッシュを配っていました。
|
|
可知学区民大運動会 - 紹介され |
同 - 乳がん検診のすすめ |
次は9時15分ころに、「南輝学区体育祭」に駆けつけました。ちょうど来賓挨拶の最後に間に合い、一言挨拶で43回の歴史を重ねられたことにお祝いを申し上げました。犬飼さんなど旧知の皆さんもお元気でした。
|
南輝学区体育祭ー挨拶 |
10時から40分ほど、社会福祉法人「浦安荘」まつりに出席しました。まつりは第36回ですが、創立40周年となる精神障害者施設で、地域社会にしっかり溶け込みました。開会に当たり、藤田理事長に続き私も挨拶し、続いて浦安小学校の生徒によるブラスバンド演奏があり、低学年の子どもが大きなチューバと「格闘」している姿が凛々しかったです。「朝ごはん食べよう」人形や虫歯退治おじさんの歌もあり、恒例となった吹きガラス体験も覗き、ブラスバンドの山本先生とお話しし、ブースを見て回りました。
|
|
浦安荘まつり - 挨拶 |
同 - ブラスバンド |
|
同 - 吹きガラス |
その後、自宅に戻ってデスクワークを済ませ、12時前に出て、岡山市立朝日小学校の近くまで早く着いたので、ちょっと足を伸ばして宝伝海岸を見に行きました。「誰もいない海」でした。
|
宝伝海岸 |
12時半から30分ほど、「朝日学区大運動会」に出席しました。コミュニティー協議会の末石幸広会長の挨拶で、少子高齢化のため小学校も地域も参加者が少なくなり、午前に小学校の、午後に地域の、各運動会を開催することとなったという事情が分かりました。小規模でも2歳から89歳まで全員参加で、私も来賓冒頭に一言挨拶し、中川県議、小林市議らと挨拶が続きました。その後、ラジオ体操で一汗かき、津村啓介さんらが到着したところで中座しました。
|
|
朝日学区運動会 - 一言挨拶 |
同 - ラジオ体操 |
14時から1時間半ほど、鳥井良輔県議、藤原薫子倉敷市議と生後8か月の葵子ちゃんが来てくれました。はじめは無表情だった葵子ちゃんは、次第に慣れてつかまり立ちをし、テーブルの上を這いまわり、大きな声も出るようになりました。
|
|
鳥井・藤原ご夫妻 - 葵子ちゃんと |
同 - 葵子ちゃん |
17時過ぎから1時間強、庭の草取りをしました。草茫々だった庭がやっと見られるようになりました。18時半ころ、月が昇りました。中秋の名月で、葵子ちゃんらが持ってきてくれたススキなど秋の花を眺めながら、妻と二人江田鍋をしました。
|
中秋の名月 |