2010年10月25日 | 友好訪問 |
「日中は、一つの“つまずきの石”で壊れるような関係でもない」
(財)日中友好会館の会長に就任した
江田五月さん
(財)日中友好会館会長 参議院議員
3年務めた参議院議長をことし7月に退任。それと同時期に(財)日中友好会館の会長に就任した。
「日中友好会館がこれまで行ってきた事業を円滑に進め、さらに発展させていくにつきる」
安定した日中関係のために必要なことは、との問いにこう答えた。
日中の関係団体の役員を務めるのはこれが初めてと語るが、中国とのつながりはとりわけ深い。
戦時中、反戦を訴えて弾圧を受けた父が中国へ移住。その後母とともに中国へ。父は水利工事に従事、河北省の石家荘で3年ほど暮らした。まだ2、3歳だったという。
「中国人が守ってくれなかったら、日本に帰れなかったかもしれない」
天津から佐世保(長崎)へと移動した戦後の引き上げ時を振り返った。
ここ最近の日中間の問題では、政府間での人脈不足が取りざたされた。だからこそ“中国を知る”新会長が舵を取る交流事業に、期待は高まる。
初仕事は10月19日から25日まで実施の「日本青少年訪中代表団」。総団長として、1000人の日本青年の先頭に立つ。
「どの分野をとっても日中間には深い関係がある。それを一つの“つまずきの石”で壊してはならないし、もともと壊れるような関係でもない」
両国の国民が、実はそう心の奥で感じていると信じている。(北澤竜英)
1941年岡山県生まれ。66年、東京大学法学部卒業。68年から77年まで、東京・千葉・横浜と地裁判事補を歴任。その後政界へ進出し、衆議院議員(4期)、参議院議員(4期)、科学技術庁長官、第27代参議院議長などを歴任した。現在は、民主最高顧問など。父・三郎氏も元国会議員で、社会党の副委員長などを務めた。
社団法人日中友好協会発行「日本と中国」(2010年10月25日号)掲載
2010年10月25日 |