雲一つない快晴ですが、さすが師走でずいぶん寒くなりました。終日自宅で、電話連絡のほかゆっくり過ごしました。
総社市の山田雅徳市議から、マスクが届きました。マスクが逼迫していたころに、市内の福祉作業所の皆さんが立ち上がって、地元のデニム地を使って作り始めたもので、完全に定着してきました。
雲一つない快晴ですが、さすが師走でずいぶん寒くなりました。終日自宅で、電話連絡のほかゆっくり過ごしました。
総社市の山田雅徳市議から、マスクが届きました。マスクが逼迫していたころに、市内の福祉作業所の皆さんが立ち上がって、地元のデニム地を使って作り始めたもので、完全に定着してきました。
午前中、妻は所用で外出し、私は自宅で電話連絡などをしました。14時半に一緒に出掛け、15時から1時間半ほど、二人とも歯科の処置を受けました。丁寧な仕事ぶりで、満足しています。
それでも草臥れて、法律事務所に寄らずに直帰することとし、岡山駅前で所用を済ませて帰路に着きました。まさに「秋の日は釣瓶落とし」で、17時半前からみるみる暗くなりました。路面電車が年末の飾りつけをして、賑やかに走っていました。
参議院は決算審議を重視しており、審議は全閣僚出席による本会議での財務大臣の決算報告と各会派の代表質問から始まります。以前はかなり遅れていたのですが、努力を重ねて次第に早くなり、今日は令和元年度決算の本会議質疑が行われ、13時から2時間ほどてテレビ中継され、視聴しました。立憲民主党は古賀之士さんが登壇し、各会派とも若手が登壇しました。
急に寒くなり、終日自宅で、電話連絡のほかゆっくり過ごしました。
遂に今年も11月最後の日曜日となり、来週は師走です。やはり終日自宅でゆっくり過ごし、9時からは寝床で横になったまま日曜討論を見ました。立憲民主党は、福山哲郎幹事長が頑張っていました。
14時過ぎに、古くからの友人が訪ねて来て、まず一緒に私の両親の仏前に線香を手向けて手を合わせ、その後はお茶にしました。父や母の思い出話などをしていると、何と17時になってしまいました。
12時過ぎに妻に送って貰って出て、12時半過ぎから1時間ほど、立憲民主党岡山県連常任幹事会に出席しました。新たに結成して初回目の常幹で、幹事長の鳥井良輔県議の司会で、難波奨二代表の挨拶に続いて各種の報告があり、特に各総支部代表から第1区から5区までの各総支部の報告がありました。すでに全総支部で党本部の公認決定が行われていますが、まだ総支部組織の立ち上げが揃ってはおらず、これからの最大の課題です。その後、規約、規程類の提案と決定があり、さらに常任幹事の役割分担を決定し、終了しました。私もいくつか発言しました。
その後、妻の迎えで帰宅し、午後は若干のデスクワークのほか、ゆっくりしました。
今日も終日自宅で、テレビを見ながらゆっくり過ごしました。午後はサスペンスドラマが続き、引き込まれました。夕方からは、民事受任事件処理の準備をしました。
妻は午前中公民館のコーラス練習で、私は相変わらず終日自宅でゆっくり過ごしました。コロナ禍対応が最大の報道テーマですが、そのほかにも見逃せないニュースが続きました。
夕方、チャネルを変えるとちょうど浅沼稲次郎さんの特集が終わるところで、残念ながら見逃しました。60年前、日本社会党の浅沼委員長が演説会の最中に刺殺され、その後を私の父・江田三郎が委員長代行として引き継いで総選挙を戦いました。「解放」は、浅沼さんが色紙に揮毫していた言葉です。訪中して残した「アメリカ帝国主義は日中両国人民の共同の敵」という言葉は、あまりにも有名です。時代の大変化を感じます。
終日自宅で、若干の電話連絡とデスクワークのほか、ゆっくりとテレビの国会中継を見て過ごしました。午前中は衆議院で、午後は参議院で、いずれも予算委員会の集中審議が行われ、立憲民主党は衆議院では枝野幸男代表が、参議院では福山哲郎幹事長が、それぞれ先頭に立ちました。
質問は菅総理大臣に集中しましたが、答弁は全くおざなりで誠意が感じられず、突っ込みどころ満載ですが、突っ込んでも突っ込んでも柳に風で、為政者のこの態度に対して有権者が怒りを込めて鉄槌を下さないと、民主主義の形骸化がさらに進むと思います。
連休明けで、GoToキャンセルや桜を見る会前夜祭など、騒がしくなってきました。妻は午前中、公民館のコーラス練習で出掛け、私は自宅でゆっくりしました。14時半に一緒に出掛けて法律事務所に入り、15時から30分強、国際結婚の破綻に絡む法律相談を受けました。
その後さらに16時前から30分ほど、電話で東京の雑誌社の取材を受けました。テーマは小選挙区制導入当時の担当者としての思いで、その後の展開を振り返ると忸怩たる思いもありますが、元に戻せば良いとも思いません。難しい課題です。
連休3日目は「勤労感謝の日」でした。今夜から明未明にかけて、皇居内で新嘗祭が執り行われ、参議院議長時代には、前半の「夕の儀」のほか、後半の「暁の儀」にも参列しました。その後の御直会でお雑煮が振舞われ、「白酒」と「黒酒」という濁り酒をいただいて帰ったことを、懐かしく思い出します。
終日自宅でゆっくり過ごしました。NHKが夕方、押印廃止で存続の危機となったハンコ屋のことを報じました。先日、県北でハンコ屋を営む親族から電話が掛かってきて、年齢も重ねたので終活をすると言っていました。書道芸術の中には篆刻という分野があり、先行きが心配です。