に投稿

4月1日、勢揃い、国のかたち、意見交換

春うららの4月になりました。昨夜の長男に続き、昼過ぎには長女も帰ってきて、二男も顔を出し、みんなで溜まった荷物の片付けをしてくれました。その間私はデスクワークに終始しました。子どもたち3人が揃うのは、いつ以来でしょうか。これからもなかなかこういう機会はないと思います。

子どもたち3人も勢揃い

12時からオンラインで、国のかたち研究会の月例会に参加しました。菅直人さんを会長とするクループで、30分間、4月の3国政選挙の地元事情などにつき情報交換しました。続いて15時から2時間強、近所の喫茶店で、3人ほどで自由に意見交換しました。

オンラインで国のかたちに
に投稿

3月31日、夏ミカン

今日も一日、自宅で高校野球のテレビ中継を見たりしながら、ゆっくりとテレワークやデスクワークをしました。夕方になって庭に出てみると、妻が野鳥たちのために置いた夏ミカンの実が、きれいにつつかれていました。庭で取れた無農薬のもので、皮でオレンジピールを作った残りです。

夏ミカンの実
に投稿

3月30日、庭のスオウ、スイセン

この数日の日程がきつ過ぎたのか、今日は終日エネルギーが沸いてこず、自宅でゆっくり過ごしてしまいました。妻は元気で13時前にコーラス練習に出掛け、15時過ぎに帰ってきました。

夕方、庭に出てみると、スオウが満開でした。年々木が小さくなるのが気掛かりです。スズランスイセンも可愛い白い花を付けていました。

スオウの向こうにハラケンポスター
庭のスズランスイセン
に投稿

3月29日、所用、事務所、オンライン政策懇談

所用のために朝早く起き、渋滞を怖れて7時45分頃妻とともに自宅を出、抜け道を探して急ぐと8時15分頃に到着してしまい、8時半から11時まで所用に掛かった後にさらにもう一件所用を済ませて12時前に帰宅しました。次は14時半に妻とともに出て法律事務所に向かい、15時から1時間半ほど、相続をめぐる法律相談を行いました。ご自分の願いを実現するためにどういう遺言が適切か、という相談で、結構時間がかかり、若干のデスクワークを済ませて帰宅すると18時前になりました。

法律相談

20時から1時間半強、自宅で、原田謙介さんを含む数人で政策に関するオンライン懇談会を行いました。テーマは国際人権で、ミャンマーやウイグル、さらに国内の外国人の扱いなどで議論が沸騰しました。

オンライン政策懇談
に投稿

3月28日、日曜討論、金谷さん葬儀

9時からのNHK日曜討論で、目が覚めました。予算成立後の国会の進め方で、立憲民主党では安住淳国対委員長が熱弁を振るっていました。

日曜討論の安住さん

11時過ぎに妻と出て、倉敷市玉島勇崎の故・金谷光夫さんの葬儀・告別式会場に向かい、12時過ぎについて準備を整え、13時から2時間強、参列しました。ご導師が12人揃った立派な葬儀で、告別式はまず私が葬儀委員長として焼香して告別の辞を述べ、喪主の金谷晋爾さん焼香に続いて伊東香織倉敷市長と小野晴稔倉敷市議会議員OB会長が弔辞を述べ、焼香、弔電披露、回向、立飯の儀と進んで、副葬儀委員長の佐古信五さんと喪主の謝辞で終わりました。

葬儀委員長として

暫く控室で待機し、私も棺の釘打ちをして出棺を先導し、出発を見送りました。帰宅は17時になりました。

釘打ち
出棺を先導
出棺見送り
に投稿

3月27日、朝生、立憲県連常幹、金谷さん通夜

夜中の2時半に目が覚めテレビを点けて見ると、「朝まで生テレビ」でコロナとオリンピックなどのテーマで議論をしており、立憲民主党では中谷一馬さんが登場しており、つい2時間ほど見てしまいました。

朝まで生テレビ

ゆっくり起床し、12時半に妻とともに出て、13時から2時間強、立憲民主党岡山県連の常任幹事会に出席し、幾つかの点で意見を述べました。懸案だった5区総支部の解散手続きが終了しました。自治体の首長や議員の選挙が続きます。

県連常幹
私も発言

16時前に一度帰宅し、喪服に着替えて18時前に再び妻と出て、19時から1時間強、故・金谷光夫さんの通夜に出席しました。最後の喪主挨拶の前に、私が葬儀委員長として挨拶し、ご参列の皆さんにお礼を述べました。帰宅は21時過ぎになりました。

金谷さん通夜
金谷さん通夜
に投稿

3月26日、身辺雑事、結婚記念日会食

高校野球中継で目が覚め、続いて宮中の歌会始の中継を見るともなく見ていると、あっという間に昼となり、パソコンに向かって明後日の故・金谷光夫さんの葬儀で私が述べる告別の辞の下書きをして事務所とテレワークをし、17時過ぎに妻とともに出て先ず近くのスタンドで洗車をして法律事務所に向かい、そのまま市内中心部のふぐ料理店に向かうと、到着したのは19時前、予約の時刻を大幅に遅れてしまいました。

高校野球中継
歌会始中継
洗車

今日は、私たちの54回目の結婚記念日なのです。そこで二人だけでささやかに白子まで張り込みながら豪華ふぐちりと洒落てみたのです。本当に多くの皆さんのお支えでここまで来ることができました。因みに今日はもう一つ、私たちの結婚から10年後の今日、父・江田三郎が日本社会党に決別した離党記念日でもあります。往時茫々で今は食も細くなり、最後の雑炊は大部分がタッパーに入れて持ち帰りとなりました。明日の朝食は豪華版になります。

結婚記念日会食
に投稿

3月25日、参院予算委、インターン

9時から参議院予算委員会の集中審議がテレビ中継され、立憲民主党の福山哲郎幹事長の質問を見ながら起床し、午前中はテレビ観戦をしました。

福山さんの質疑

昼過ぎからはテレワークで、15時半に妻と出て法律事務所に向かい、16時から1時間半ほど、中川雅子県議のところにインターンとしてきている大学生3名が事務所スタッフと訪ねて来て、私の父、江田三郎から私へと続いた政治の歩みにつき話を聞いて貰い、さらに若干の質問を受けました。戦前の朝鮮半島のことや国内の小作争議のことなど、若い皆さんには全く初耳のことだったようですが、これからの日本が歩むべき方向を考える上では、ぜひ踏まえていなければならない背景事情だと思います。その後、若干のデスクワークを済ませて、18時に帰宅しました。

インターンの皆さんへ
記念写真
に投稿

3月24日、テレワーク、岡弁憲法委

9時前から電話で訃報が届き、その対応のほかにも大切なテーマにつきテレワークが続き、結構忙しく過ごしました。16時から岡山弁護士会憲法委員会の今季最後の会合に、自宅からZoomで出席しました。このところ司法で重要な憲法の論点を含む判決が続き、13条、14条、24条、25条などに関連した議論が必要です。さらに岡山県議会では夫婦別姓選択制に反対する意見書が本会議で採択され、これも憲法論議が欠かせません。これらの諸点につき、私も意見を述べました。17時過ぎに則武透委員長の挨拶があり、今季最後の憲法委員会定例会が終わりました。

オンライン憲法委員会
に投稿

3月23日、テレワークs、法律相談

10頃から電話連絡が次々と入り、13時ころまでテレワークによる協議が続きました。いずれも、方向が見えてきました。

 

午後も雑用に追われ、15時半に妻とともに出て法律事務所に向かいました。16時から予約の入っていた民事法律相談を行いました。上司と部下に挟まれた中間管理職の苦悩で、彼が自分の主張を納めれば済むかも知れませんが、その結果として懲戒を受けることは認められません。17時過ぎに終わり、半前に出て直帰しました。

法律相談