に投稿

12月31日、洗車、柵原鉱山、湯の郷温泉

湯の郷温泉で乾杯

いよいよ大晦日。朝食後、ゆっくり支度をし、11時半ころに妻とともに出て、湯の郷温泉に向かいました。温泉に浸かりながら、年越しをしようという趣向です。

まず、ガソリンスタンドによって洗車をしました。数台が列を作って待っており、これまで見たことのない景色でした。次いでうどん屋に寄って昼食と思ったら、蕎麦しかないとのことで、これもこれまで経験したことがありませんでした。

洗車

14時ころ、途中の柵原の「柵原鉱山資料館」に立ち寄ってみました。硫化鉄の鉱山で大変に賑わった時代があり、柵原町は野党の強い地域でしたが、鉱山は廃れ合併により美咲町となって、資料館や片上鉄道跡、高瀬舟の展示などに当時の面影を見るばかりです。資料館は休館でした。

資料館は休館
片上鉄道
高瀬舟

15時に温泉宿に着き、ゆっくりと大浴場に浸かり、18時から夕食となりました。厨房のご配慮をいただいて、量を少なめにあっさり系で調理していただき、大満足でした。食後、ロビーの生け花前で記念写真を撮りました。その後はテレビで第9や紅白を見てのんびり過ごし、部屋に付いた露天風呂に入って寛ぎ、テレビの除夜の鐘を聞き、川原で打ち上げられる花火を見ました。

ホテルのロビーで
部屋付きの露天風呂
年越し花火

 

に投稿

12月30日、餅搗き、ミカン収穫、年越しそば

餅搗き

10時過ぎに妻とともに出掛け、10時半から1時間弱、ライオンズクラブの有志の呼びかけによる餅搗きに出掛けました。立派な石臼に杵で搗くもので、ご近所の皆さんも含めて大勢が集まり、子どもたちも大勢で賑やかでした。到着すると直ぐに搗かせてくれ、妻も数回杵を振り上げました。搗きたてのお手入れの味も格別でした。

搗きたてをお手入れで
皆さんと

その後、所用を済ませて帰宅し、自宅の用水脇の夏ミカンを収穫しました。妻の手作りのオレンジピール用で、完全無農薬です。今年は例年より小振りですが、数だけは多く、150個ぐらいありそうでした。

ミカン収穫

明日は妻と2人で温泉宿で年を越す予定なので、夕食は19時過ぎから、小さな鏡餅や干支の戌の香盒を飾って、一日早い年越しそばをいただきました。わが家独特の味で、すこぶる美味でした。

年越しそば

 

に投稿

12月29日、雑用、所用、山田市議、松飾り

山田市議夫妻

朝から、カレンダーの架け替えやお飾りの飾りつけなど、お正月を迎えるための雑用に追われました。

13時前に妻とともに出て、買い物などの所用に追われました。すでに年末年始の休暇に入っているお店もあり、昼食のうどん屋は今日が最後でした。夕方に、両親の仏壇を掃除してお花を生け、お線香を手向けました。そこに、成り立てほやほやの総社市議会議員の山田雅憲君がご夫妻でご挨拶に来られました。

年末休暇
年内最後
仏壇掃除

岡山市のホームページには毎年、松飾りが掲載されており、これをプリントアウトして玄関に張り付けるのが私の仕事で、今日もそれを済ませました。

に投稿

12月28日、片付け、買い物

午前中は自宅で、ゆっくり年末の片付けやデスクワーク、電話連絡などをして過ごしました。

13時過ぎに妻と出掛け、昼食を取って百貨店で年末の買い物をしました。さらに近くのスーパーで、お飾りなどを買いました。18時ころ帰宅し、ゆっくりと夕食の鍋をつつきました。

 

に投稿

鯛、墓掃除等、仕事納め

両親の墓参

午前中は自宅で、片付けなどをしました。鯛の浜焼きをいただいたので、2枚におろして解体しました。12時前に妻と出て、墓参りに出かけました。

鯛の浜焼きを捌き

道中、まず御津町の親族のお宅に寄って仏前に線香を手向け、お花を買って建部町の妙福寺境内にある私の両親の墓に行きました。震える寒さで、墓掃除を簡単に済ませ、花を生け線香を立て、墓前に手を合わせました。墓地周辺の溝が枯草で埋まっており、片付けにやや手間取りました。

親族の仏前に
墓参

その後、ご住職に挨拶をし、うどん屋で昼食を取りました。津山線の踏切を渡ろうとすると、ちょうど上りの電車が通過しました。福渡でさらに親族のお宅に寄って仏前に線香を手向けました。

津山線
親族の仏前に

15時半ころ、やっと法律事務所に入り、1時間弱、デスクワークや電話連絡をし、17時過ぎに帰宅しました。事務所は今日が仕事納めでした。

に投稿

12月26日、コサギ、取材、事務所忘年会

事務所忘年会

11時前に所用で出かける前に自宅前の用水を見ると、コサギが休憩していました。カメラを向けると、すぐに飛び立ってゆきました。

自宅前のコサギ

所用を済ませて自宅で昼食を食べ、14時前に法律事務所に入りました。14時から1時間半弱、報道の取材を受けました。2011年の法相在任中のことで、なかなか回答に苦労しました。

取材

その後、デスクワークをし、18時から2時間半ほど、事務所の忘年会を行いました。江田剛所長と私、それに2人の事務員で、裏方のご苦労を弁護士2人で労いました。

に投稿

12月25日、一生君、ファミリーランチ、事務所

デスクワーク

ももちゃんと一生君が9時半に、ママの運転でやって来ました。しかし直ぐに一生君だけを置いて、2人はももちゃんのお勉強に出かけました。そこで私と妻とは、12時ころまで一生君に遊んでもらうことになりました。

12時に出かける前に庭を見ると、ロウバイが咲き始めて芳香を放っており、ユズは一杯実を付けていました。ももちゃんとママと待ち合わせ、12時半から2時間ほどご近所のレストランで、ゆっくりランチをいただきました。

ロウバイの咲き始め
ユズがたくさん

そこで分かれて所用を済ませて法律事務所に入り、15時過ぎから1時間半ほど、デスクワークや電話連絡をしました。裁判官の場合は和解が成立すると訴訟事件は終わりですが、弁護士の場合は履行の過程で相手方との調整や細かなアドバイスが必要な場合があり、神経を使います。17時前に出て帰宅しました。

に投稿

12月24日、番町文庫パーティー

色紙が当たり

夕方まで自宅で、家中の片付けなどをしました。長い間のガラクタが山ほどあり、一向に捗りませんが、手を付けないわけにもいきません。

17時に妻と出て所用を済ませ、18時から2時間強、番町文庫五月会の忘年パーティーに出席しました。竹馬の友の山本美奈子さんが経営するお好み焼き屋の常連客の忘年会で、100人弱が出席しました。河原昭文会長が開会挨拶で、国の内外に起きている分断と敵対の傾向に警鐘を鳴らし、次に私が挨拶して、40年の国政活動を総括して新しい市民政治の胎動への期待を述べました。さらに挨拶に続いて乾杯から懇親に入り、沖縄民謡の実演の後に高井崇志さん、県議の高橋徹さん、高原俊彦さんと鳥井了輔さん、市議の藤原薫子さん、森山幸治さんと羽場頼三郎さんが挨拶し、さらにバイオリン、フルートとヴォーカルのコラボがありました。

花束をいただき
沖縄民謡
高井さんと県議ら
市議の皆さん
ヴァイオリン、フルートとヴォーカル

恒例のくじ引きでは、私は押入れに眠っていた参議院議長時代に揮毫した色紙などを出し、豪華景品が次々と当たりました。最後に山本美奈子さんの油絵の抽象画が当たって盛り上がり、山本さんの心のこもった締めの挨拶で来年も集まることを誓いながら閉会となりました。

議長時代の色紙
美奈ちゃんの油絵
締めくくりの挨拶

 

に投稿

12月23日、京都へ、懇親会、帰岡

京都・祇園で

穏やかな初冬の連休で、午前中は自宅でデスクワークをしました。12時前に妻に送って貰って出掛け、ももちゃんにプレゼントを渡して岡山駅に行き、13時前の新幹線で京都まで行きました。

1時間余で着き、数人で待ち合わせて、15時前から2時間強、時事問題につき意見交換をして、17時半から20時ころまで、祇園に繰り出して忘年懇親会を行いました。美味しいお料理とお酒に賑やかな会話が加わり、あっという間に時間が過ぎました。

21時前の新幹線で帰岡し、妻の迎えで22時半ころに帰宅しました。

に投稿

12月22日、事務所、事件処理、鍋、ゆず湯

事件処理

朝は自宅でゆっくりし、12時半過ぎに出て法律事務所に入りました。

13時半ころから、国境を越えた子の連れ去り関係の民事受任事件の親子が祖父とともに挨拶に来られました。離婚が成立して子どもが戻ったのですが、「子はかすがい」という時代ではないとはいえ、子どもが不憫でした。14時からは不動産関係の民事受任事件の当事者が来られました。訴訟上の和解の成立により決着がつき、履行もほぼ終わったのですが、細部に未決着部分があって調整しました。

和解決着

15時から1時間ほど、不動産関係の法律相談を受けました。四半世紀前に判決が確定しているのですが、その判決で決着がついてない部分がなお紛争のもとになっており、解決の糸口を見つけるのが困難です。

法律相談

17時過ぎに帰宅し、夕食は久しぶりに妻と鍋となりました。夜、庭に実ったゆずを取って来て、湯船に浮かべて入りました。大きなのや小さなのや不揃いですが、いい香りでした。

ゆず湯