に投稿

3月3日、桃の節句、一生君、事務所、母校

中央中学校

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが桃の節句で、すっかり温かくなりました。妻は朝から一生君のお守りに出掛け、私は午前中、自宅でテレビのニュースを見ながらデスクワークや電話連絡をしました。森友学園事件は安倍政権直撃の破壊力もありそうだし、トランプ政権の人事も大変そうです。豊洲市場や天皇退位も目が離せず、金正男事件も忘れてはいけません。大事件の目白押しで、目が回りそうです。

12時半に出て一生君のお宅に伺い、ママの手作りのシチューで昼食をいただいました。ももちゃんは幼稚園の最終段階で、ひな祭りコンサートとお弁当の日でした。

その後、法律事務所に入り、やはりデスクワークや電話連絡をし、原稿書きを仕上げました。18時前に出て、目の前を見ると、中央中学校の校舎が夕日に照らされて浮かび上がっていました。私の母校ですが、今は校舎も学校名も変わってしまいました。

に投稿

3月2日、議会傍聴(岡山市、県)、雛人形、見舞い

羽場議員の代表質問

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9時半前に自宅を出て岡山市議会に行き、手続きをして市議会傍聴席に入り、10時から30分弱、市民ネットの羽場頼三郎議員の代表質問を傍聴しました。審議監制度の見直し、ごみのふれあい収集、子育て支援、学校給食など、生活に直結した課題を次々と取り上げました。質問の途中で時間切れとなり、続いて森山幸治議員の個人質問もあったのですが、中座しました。

羽場議員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

傍聴席は4階にありますが、そこまで狭く急勾配の階段で登らなければ辿りつけず、古い庁舎なので、障がい者対応ができていません。

次いで岡山県議会に急ぎ、手続きをして10時45分ころから30分弱、民主・県民クラブの高橋徹議員の一般質問を傍聴しました。こちらは一問一答で、臨時財政対策費、サービス産業の在り方などにつき、質問者と知事をはじめとする答弁者が向き合ったやり取りをするのですが、やはり時間切れで中座しました。 傍聴席は3階にありますが、エレベーターが完備しており、楽でした。

高橋議員の一般質問

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高橋議員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、妻と合流して和菓子の長谷川さんによって買い物をしました。立派な雛人形が飾られており、ご主人と写真を撮りました。さらに妻とうどんで昼食を掻き込み、13時から石田宗之画伯と打ち合わせをし、入院中の知人のお見舞いに伺うと、16時を過ぎてしまい、帰宅しました。

雛人形

 

に投稿

3月1日、参院予算委、エレフェス、事務所

エレフェスで投票

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中は自宅で、参議院予算委員会のテレビ中継などを見ながら、デスクワークや電話連絡をしました。13時からもテレビ中継を見、14時に妻とともに出て所用を済ませながら、15時過ぎに若者たちによる「エレフェス∼学ぼう!18歳選挙権∼」というイベントを見に行きました。

”風華”の皆さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エレフェスは、ElectionとFestivalから作った言葉で、先日の「黒石健太郎を囲む会」でパネリストを務めた古賀要花さんらによる企画です。つまり、先ずは難しい理屈は脇に置いて、楽しく踊りながら、政治や選挙を考えてみようということで、17チームが立候補して踊りを披露し、誰にでも投票してもらうという趣向です。私たちが着いた時には、「香川大学よさこい連”風華”」が出演中で、「環太平洋大ストリートダンス」、「川崎医療福祉大学ダンススポーツ部」が続きました。2階や3階から見ている人もいて、盛況でした。

環太平洋大チーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川崎医療福祉大チーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15時半からの「岡山うらじゃ連四季」の演技を見て、投票をしました。その後、買い物をして、17時に法律事務所に寄って若干のデスクワークをしました。

四季チーム