2004月4月27日 | 民主党略年表 | 戻る/ホーム/民主党文書目次 |
【1998年】 | ||||
- | 1月 8日 | − | 「民友連」(民主友愛太陽国民連合)を6党(民主党・新党友愛・国民の声・太陽党・フロムファイブ・民主改革連合)で結成。(結成宣言) | |
2月 6日 | − | 「政権戦略会議」(議長:細川護煕元首相)発足。 | ||
3月12日 | − | 民友連4党(民主党・民政党(太陽党・国民の声・フロムファイブが合同して結党)・新党友愛・民主改革連合)が統一して新しい「民主党」結成合意。 | ||
3月16日 | − | 4党代表者会議で「統一準備会」(鹿野道彦座長)設置(「理念・基本政策」「組織・規約・財政」「選挙対策」の3作業委員会、「女性参画委員会」の設置を併せて確認) | ||
4月
8日 4月13日 |
− − |
第1回(新)民主党(統一準備会)常任幹事会を開催。 衆議院議員97名で衆議院に「民主党」の会派届出、参議院議員41名で参議院に「民主党・新緑風会」の会派届出。 |
||
4月27日 | − | 衆議院議員93名、参議院議員38名(会派は41名)、計131名の参加で民主党統一大会開催(第1回大会)。菅直人代表・羽田孜幹事長選出。 | ||
7月12日 7月16日 8月10日 |
− − − |
第18回参議院議員通常選挙施行。 奥田敬和衆議院議員・両院議員総会長逝去。 政党助成法に基づき衆議院議員92名、参議院議員49名(届出外−新緑風会の6名)の計141名届出(菅野議員は参院副議長就任に伴い無所属に)。 |
||
9月19日 | − | 地方議員フォーラム・全国研修会開催。 | ||
【1999年】 |
||||
1月18日 | − | 第1回定期大会開催(通算第2回大会)。代表選挙(立候補者2名)で菅直人代表再選。羽田孜幹事長再任。 | ||
4月11日 4月25日 4月27日 |
− − − |
統一地方選前半戦施行。 統一地方選後半戦施行。 統一1周年。衆議院議員93名。参議院議員51名(民主党・新緑風会は56名)。 |
||
6月21日 7月24日 8月04日 8月24日 9月11日 9月25日 |
− − − − − − |
統一1周年記念レセプション開催。 新潟県湯沢町で全国研修会開催。 故山花貞夫選挙対策委員長党葬(7月14日逝去)。 常任幹事会で代表選挙規則決定。 代表選挙告示。 代表選出大会(臨時大会−通算第3回大会)にて鳩山由紀夫代表が就任(立候補者3名)。代表選挙および党機構に関して規約改正。 |
||
10月 1日 10月14日 |
− − |
両院議員総会で新役員体制承認。羽田孜幹事長再任。 第1次ネクスト・キャビネット(NC)発足 |
||
【2000年】 |
||||
1月16日 | − | 神戸市にて2000年度定期大会(第2回定期大会−通算第4回大会)開催。新代表選挙規則承認(県別ポイント式)。 | ||
3月
7日 4月11日 4月27日 6月 2日 6月25日 |
− − − − − |
第99回常任幹事会で「民主党倫理規則」制定。 福岡宗也衆議院議員・中央代表選挙管理委員逝去。 結党2周年。 衆議院解散。 第42回衆議院議員総選挙施行。民主党127議席(小選挙区80・比例区47)を獲得。(会派は「民主党・無所属クラブ」130名で届出、参議院の会派は「民主党・新緑風会」58名で届出)。 |
||
8月21日 9月 9日 |
− − |
民主党代表選挙告示。 代表選出大会(臨時大会−通算第5回大会)開催。鳩山由紀夫代表再選承認(立候補者1名)、羽田孜特別代表、菅直人幹事長を選任。引き続き、全国研修会を開催。 第2次ネクスト・キャビネット発足(政策決定機構NCに一元化)。 |
||
【2001年】 |
||||
1月20日 4月17日 4月27日 7月29日 |
− − − − |
第3回定期大会(通算第6回大会)を開催。 民主党大躍進パーティーを開催、党イメージソング決定。 結党3周年。 第19回参議院議員通常選挙施行。民主党26議席(選挙区18名、比例代表8名)。(参院会派は「民主党・新緑風会」は60名)。 |
||
9月
8日 9月19日 12月11日 |
− − − |
民主党強化全国集会開催。 第3次ネクスト・キャビネット発足。 第187回常任幹事会で、「当面する党務改革について(2002年度から実施する改革事項)」決定。 |
||
12月18日 | − | 第188回常任幹事会で、代表選挙規則改正(地方自治体議員の投票、他) | ||
【2002年】 |
||||
1月19日 | − | 第4回定期大会開催(通算第7回大会)。党規約改正(党員・サポーターの本部登録制、他)。 | ||
4月27日 6月13日 9月 1日 9月 9日 9月23日 |
− − − − − |
結党4周年。 2002民主党大躍進パーティーを開催。 今井澄参議院議員・元NC厚生労働大臣逝去。 民主党代表選挙告示。 代表選挙集会(臨時大会−通算第8回大会)開催(初の党員・サポーターの投票参加)。鳩山由紀夫代表三選(立候補者4名)。翌24日、中野寛成幹事長を選任。 |
||
10月 1日 | − | 両院議員総会を開催し、羽田孜特別代表の再任など骨格人事を決定。 | ||
10月 3日 10月25日 |
− − |
両院議員総会を開催し、第4次ネクスト・キャビネット発足。 石井紘基衆議院議員・衆議院災害対策委員長が、自宅前で刺殺される。(11月7日お別れの会開催) |
||
10月27日 | − | 統一補欠選挙施行。(衆院山形4区で齊藤淳さんが当選)。 | ||
12月 3日 12月10日 |
− − |
両院議員総会を開催し、鳩山由紀夫代表の辞任表明を承認。 両院議員総会を開催し、国会議員による代表選挙で菅直人次期代表を選出(立候補者2名) |
||
12月13日 | − | 両院議員総会を開催し、鳩山由紀夫代表辞任、菅直人代表・岡田克也幹事長就任。 | ||
12月17日 | − | 第5次ネクスト・キャビネット(民主党『次の内閣』)発足。 | ||
【2003年】 |
||||
1月18日 4月13日 |
− − |
第5回定期大会開催(通算第9回大会)。 統一地方選挙前半戦施行。(神奈川県知事に松沢成文・前衆院議員が当選) |
||
4月27日 | − | 結党5周年。統一地方選挙後半戦(大分市長に釘宮磐・前衆院議員が当選)、統一補欠選挙施行(衆院東京6区で小宮山洋子・前参院議員が当選)。 | ||
7月
1日 7月 6日 7月18日 |
− − − |
2003 結党5周年 民主党大躍進パーティーを開催。 日野市朗衆議院議員・党倫理委員長逝去。 所属国会議員の公設秘書名(2003年7月1日現在)を公表。 |
||
7月24日 | − | 第255回臨時常任幹事会で、「民主、自由両党の合併に関する合意書」を承認。 | ||
9月19日 9月24日 9月25日 |
− − − |
両院議員総会で、自由党との合併を承認。 自由党との合併調印式。 国会に統一会派を届出(衆院138名、うち無所属1名。参院69名、うち無所属3名)。 自由党と共同で両院総会開催。 |
||
9月26日 | − | 自由党の解散党届、民主党の存続政党届を提出(所属国会議員204名:衆院137名、参院67名=本岡副議長を含む)。 | ||
10月 5日 | − | 民主党大会(民主党・自由党合併大会)開催(通算10回大会)。 | ||
11月 9日 | − | 第43回衆議院総選挙施行。当選177名(小選挙区105名、比例代表72名)。 | ||
11月19日 | − | 第157回特別国会召集(会派:衆院=民主党無所属クラブ179名。参院=民主党新緑風会69名)。 | ||
12月11日 | − | 両院議員総会で、新役員(羽田最高顧問、小沢代表代行、岡田幹事長などの新常任幹事。次の内閣大臣)を選任。 | ||
【2004年】 |
||||
1月13日 | − | 第6回定期大会開催(通算第11回大会)。代表選挙規則を改正(地方議員ポイント増加=47→100、党員サポーター票配分変更=全国小選挙区300に)。党員費・サポーター費改訂(一般党員=6000円、サポーター=2000円)。 | ||
2月13日 | − | 所属国会議員の(2004年1月1日現在)公設秘書名を公表(2回目)。 | ||
4月27日 | − | 結党6周年。 | ||
5月18日 | − | (2004民主党大躍進パーティーを開催予定) |
|
|||
(法規上の参考) 1996年(旧民主党) |
|||
9月11日 9月17日 9月28日 10月20日 |
− − − − |
「民主党設立委員会」結成呼びかけ。 「民主党設立委員会」結成(参加現職国会議員37名)。 結党大会。鳩山・菅両代表選出。 総選挙において52議席を獲得。 |
|
1997年(旧民主党) |
|||
3月22日 | − | 民主党定期大会。 | |
8月30日 | 〜9月1日−全国研修会開催(富士箱根ランド)。 | ||
9月18日 | − | 機構改革。菅代表・鳩山幹事長へ。 | |
1998年(旧民主党) |
|||
1月19日 4月26日 |
− − |
第2回定期大会。菅代表再選、鳩山幹事長再任。 臨時党大会で統一承認。 |
民主党本部総務局作成 | 戻る/ホーム/民主党文書目次 |