江田五月 活動日誌 2001年8月(16〜20) >>日程表 ホーム総目次8月目次前へ次へ


8月16日(木) 風邪、授産施設「仲よし」、玉龍会展、クラス会

今日は、目覚めたら体がだるい。咳と発熱。風邪気味なのに、昨日まで無理をしすぎたのでしょう。ゆっくり寝ました。

12時、社会福祉法人「岡山市手をつなぐ育成会」が設置した「仲よし」という知的障害者通所授産施設の新築建物を見に行きました。理事長の五藤裕子さんは、私の竹馬の友のお兄さんのお連れあい。大変な情熱家で、無一文から情熱だけでスタート。そこに多くの人の善意の資金が集まり、国有地の払い下げを受けて、定員30名で3階建てのきれいな施設が出来ました。障害者の皆さんと昼食をいただきました。なかなか良く気がつく子がいて、お茶をくんでくれたり肩を揉んでくれたり。心の和むひと時を過ごしました。
私の今年の作品 「還」
13時から、玉龍会展へ。32回になります。河田一臼先生が亡くなり、私の高校書道部1年先輩の曽我英丘さんが現会長。書が主体ですが、絵画、工芸、写真など、何でもありです。それぞれの個性を徹底的に重視するので、作品に優劣はつけません。私の今年の作品は「還」。還暦記念ですが、原点に還る決意でもあります。さらに蒼秋展へ。

テレビで高校野球を観戦。玉野光南高校が健闘しましたが、最後は投手が力尽きました。残念。高校同級の友人が帰省したので、18時から同級生9人が集まり、ビールで乾杯。二次会のカラオケは、私だけが断念。残念。



8月17日(金) 半日ドック、休養、カレー、少年たち

今日は、8時過ぎに自宅を発って、重井医学研究所附属病院で半日ドック。2月9日の検査で、半年後にチェックということだったので、血液、CT、エコーの各検査を受けました。結果は、異常なし。風邪に対する薬を処方してもらいました。

昼からは自宅で休養。メールの整理や若干の昼寝。テレビの高校野球は、やはり地元チームが負けてしまうと、応援に身が入りません。夕方から庭の水遣り。

明日から妻も私も上京するので、夕食は冷蔵庫の掃除を兼ねたカレーライスを2人で作りました。何年振りでしょうか。何やら不思議な味ですが、美味しかったです。

夜、昨日まで途切れ途切れに見ていたNHKの「少年たち」を見ました。あそこまで熱心な調査官は珍しいと思いますが、あそこまで問題を抱えた事件の連発も珍しいでしょう。やはりドラマです。その上で感想を言えば、昨年の「少年法改正」の議論は、やはり浅薄だったと思います。少年事件も家事事件も、奥の深いものです。現実の事件は、ドラマ性は薄くても、それぞれにずっしりと重い人間の問題を抱えています。半知半解な議論で、現実の人間模様を干からびさせないで欲しかったと思います。



8月18日(土) 喜之助フェス、JR西労組、テレビ、葬儀、西大寺、反省会

今日は9時から、邑久町で行われた人形劇の祭典「喜之助フェスティバル」に出席し、挨拶しました。竹田喜之助(1933〜79)は、町出身の糸操り人形の鬼才。今回で13回となり、14劇団が出演。1000円で全公演が見られるように、プログラムが組まれています。私と人形劇の最初の出会いは、プーク劇団でしたが、マリオネットも大好きです。今日は残念ながら、開会式だけで失礼。

10時過ぎ、JR西労組岡山地方本部の大会に出席し、民主党県連を代表して挨拶しました。参院選のお礼とお詫び、党と労組の関係、小泉改革の評価などです。

12時に、地元テレビ、RSKの国会報告のビデオ収録。夕方のニュースの時間に放映されます。3分半で、参院選、会派会長選、靖国参拝、小泉改革(景気と雇用)に触れました。

14時、菅直人さんの義姉で民主党県連の姫井成さんの姉に当たる岩倉桂子さんの葬儀。行年62歳です。その後事務所で、オーストリア在住のチッテルリ・ゆりさんから、国籍問題につき相談を受けました。18時、西大寺観音院の水まつりへ出掛け、「諸事成就」とのローソクを灯してお線香を上げました。

20時前、岡山駅前での石田選挙反省会に一瞬だけ顔を出し、最終新幹線に飛び乗って上京。風邪はまだ本復でなく、声ががらがらです。



8月19日(日) 休養、深谷克海初盆会食

今日は、午前中はゆっくり休養しました。しかし、夏風邪はなかなか抜けません。

12時から、妻とその兄弟らと、義父・深谷克海の初盆会食。両親とも岡山市出身。先年、相次いで他界しましたが、義父が96歳、義母が92歳と、ともに長命でした。義父は、東大工学部から建設省に入省。戦争中は北京大使館に勤務し、中国地方建設局長を最後に退官。その後も長く、中国大陸に夢を託し、具体的なプロジェクトに取り組んで、日中間の土木技術協力を推進するなど、日中友好に尽くしました。また、トインビーに傾倒し、中国とトインビーの話になると、時間を忘れました。

14時半、議員宿舎に戻り、午後もゆっくり休養。夕方、買い物に。NHKの高校野球や「日本人はるかな旅」をゆっくり観ました。



8月20日(月) 還暦休暇、清里

今日は、娘夫婦が私の還暦のお祝いに、孫の生(いくる)君との時間を作ってくれることになりました。

8時過ぎに、私たち夫婦と息子2人で東京を車で発ち、山梨県清里へ。私も、久しぶりの長距離の運転です。と言っても、2時間少々で八ヶ岳近辺に着いてしまい、美し森など観光地をうろうろし、そば屋で一杯のみ、後の運転は息子に交替。北澤美術館で、アールヌーボーのガラス工芸に感嘆。
生君とジジババ生富士山
今日は生君は幼稚園の登園日だそうで、ちょっと遅れましたが、14時には彼らも合流。高原を散歩し、おいしい空気を胸一杯に吸い込み、「天女の湯」という温泉にみんなで浸かりました。生君は私に洗わせてくれ、頭をシャワーで流しても泣きもせず、おじいちゃん孝行をしてくれました。

宿泊は、小さなペンション。これから家族で夕食。本格的フランス料理だそうです。本当に久しぶりです。


ペンション

ペンションは、オーベルジュ・ドゥ・アンサンブル。洋8室。なかなか上品なおいしいフランス料理が、4000円。ワインは、マスターの作ったブドウをご近所の岡本さんが醸造したもの。


江田五月 活動日誌 2001年8月(16〜20) >>日程表 ホーム総目次8月目次前へ次へ