今日は10時から2時間、岡山市戦没者追悼式に出席し、挨拶させて貰いました。58年前の今日未明が、岡山市大空襲でした。私は中国にいましたが、妻は市内御成町の借家から、母と4人の兄弟と共に近くの避難所に逃げ、すんでのところで命を落とすところだったようです。
私は戦後引き揚げ、弘西小学校に入学しましたが、校舎に隣接した場所で、たくさんの遺体を焼いたと近所の人に聞きました。そんな記憶が薄れたときに、70年周期で戦争が起きるとも言われます。風化させてはいけない歴史です。
12時から、津村啓介さん、菅源太郎さんと共に、道文展、佐藤定油彩小品展、抱象会書展、ふる里彫り同好会作品展と、展覧会めぐり。道文展には、私も「楽未央」を出品させていただき、その前で記念写真。
その後、牛窓町の「自由空間DON」で、「梅雨空にフォルクローレ」を楽しみました。名古屋から来たキルキンチョというグループによる中南米の民俗音楽です。主催は、窪田聡さんが主宰される鈍工房です。
16時から2時間、岡山県貨物運送労働組合の結成50周年記念祝賀会に参加し、挨拶と鏡開きをさせていただきました。1952年、左翼冒険主義的な組合運動に対抗して、総同盟傘下の労働組合として出発し、県下の交通労働運動のリーダーの役割を担ってこられました。私も、1983年に衆議院に出たときから、一貫して支援していただきました。
18時半から2時間強、第35回道文展祝賀懇親会に出席し、顧問として挨拶させていただきました。身内だけの会なのに、小野桂華先生のご好意で、津村さん、菅さんも同席させていただき、懇親を深めました。圧倒的多数は女性です。