今日は、うららかな五月の陽光の降り注ぐ憲法記念日でした。11時過ぎに妻とともに自宅を出て、津村啓介さんの秘書の下川倫史君と山ア詠子さんの結婚式と披露宴の行われるホテルへ。
11時半から出席者の皆さんと歓談し、12時からチャペルで結婚式となりました。ソプラノの村上彩子さんの素晴らしい独唱の中を二人が入場し、まず讃美歌312番で「いつくしみ深き」と声を張り上げ、牧師さんによる挙式があり、讃美歌430番で「妹背をちぎる」と再び声を張り上げました。その後、フラワーシャワーでお二人を祝福し、気持ちの良い春風の吹き渡る芝生に出て、先輩秘書の松島広志さんの音頭で乾杯。さらにみんなで集合写真を撮影しました。
 |
 |
下川倫史君・詠子さん結婚 - チャペルで挙式 |
同 - フラワーシャワー |
 |
 |
同 - 乾杯 |
同 - 同 |
 |
同 - 集合写真 |
暫く歓談する間に、二人とも和装に着替え、13時から披露宴となりました。入場後、下川君のウェルカムスピーチがあって、まず津村さんが、次いで詠子さんの勤務先だった井原市立西江原幼児園の青江淳子園長が、それぞれ祝辞を述べ、私もご指名をいただいて、今日が憲法記念日なので、私たちの結婚式に憲法24条のさわり部分を朗読したことなどに触れながら、祝辞を述べました。そこから祝宴となり、友人たちの気の利いたスピーチや詠子さんの同僚だった幼児園の先生たちのハンドベルの合奏などで盛り上がり、詠子さんの父母への感謝の言葉があり、二人が両方の両親にプレゼントを渡し、下川君のご尊父の挨拶があって、16時に閉会となりました。あっという間の4時間でした。
 |
 |
同 - 和服で |
同 - 披露宴で祝辞 |
 |
同 - 津村さんチームと |
青江園長と話をして、教えていただきました。西江原幼児園は、認定こども園にはなっていません。しかし、幼稚園と保育所が併設されており、先生たちはみな保育士と幼稚園教諭の両方の資格を持ち、クラス編成も両方を一体化して行っているそうです。