江田五月活動日誌 2014年6月 | >>日程表 | ホーム/総目次/6月目次/前へ|次へ |
今日は、9時過ぎに会館事務所に入り、9時半から議員総会の後、10時から2時間強、本会議に出席。まず、サウジ、モザンビークとミャンマーの3か国との各投資協定とビルマ(ここでは以前の国名)との航空協定改正議定書の4件につき外防委員長の報告を聞き、投資協定は一括して228対12で、航空協定は240対0の全会一致で、いずれも承認と決定しました。次いで法案に入り、憲法改正手続法改正案につき憲法審査会長の報告を聞き、白眞勲さんらの討論があって224対16で、農業担い手法改正案と多面的機能促進法案につき一括して農水委員長の報告を聞き、小川勝也さんらの反対討論があって143対96で、さらに地方教育行政法改正案につき文科委員長の報告を聞き、大島九州男さんらの反対討論があって136対102で、いずれも可決、成立としました。その後、統治機構調査会とデフレ脱却調査会の各中間報告をそれぞれの調査会長から聞きました。
議員総会12時過ぎに、旧知の小林哲也さんと待ち合わせて、昼食を取りながら、福島原発事故による被害地域対策などにつき意見交換しました。13時半過ぎに会館事務所に戻り、イタリア下院のマリオ・マラジッティ議員と国際人権活動などにつき意見交換しました。日本の死刑問題にも強い関心をお持ちです。
マラジッティさん14時半前から30分ほど、独立書人団による独立選抜書展と全国高校生大作書道展を鑑賞しました。岡山の松嶋碧山さんは、堂々たる全紙の「運」を出品し、高校生の臨書作品も見応えがありました。
独立書展 - 松嶋さんの「運」 同 - 高校生の作品その後、15時からの日米国会議員連盟総会に遅れて出席。キャロライン・ケネディー大使が出席してご挨拶の上、若干の質疑にも答えていただきました。大使の退席後、総会の議事を行って役員を決定し、私は顧問になりました。
日米議連総会 - 役員席 同 - ケネディー大使その後、会館事務所で荷物を整えて東京駅に急ぎ、16時半の新幹線で、帰岡。20時前に着き、妻と外食。22時に帰宅すると、空には満月が鮮やかでした。
満月