今日は、日野市にいる娘が夫と3人の息子とともに帰岡するというので、朝から落ち着かず、長男の生君が寝泊まりする母の使っていた部屋から見える庭の草を取り茂った木の枝を梳いたり、そのうちに雨が降って来たので家に入り妻の片付けを手伝ったり、のんびりと気持ちだけは焦って過ごしました。娘一家は車の旅ですが、運転は夫だけなので、これも心配でした。
山陽道を降りた連絡があり、暫くして14時半にピンポーンと鳴ったので急いで玄関に出て「いらっしゃい」とドアを開けると、宅急便の女性を驚かせてしまい、大慌てで弁解する始末。14時45分に一行がやっと到着し、早速みんなで父母の仏前に線香を手向けて手を合わせました。孫たちからいうと、曾祖父母です。15時から、みんなでお茶。なんだかみな草臥れ果てているようで、その後もしばらくごろごろしていました。
 |
 |
娘一家 - 仏前で |
同 - お茶 |
17時半に出て、18時からももちゃん一家も加わり、中華料理の喜上昇で大夕食会をしました。一生君も入れると総勢11人で、最後はコックさんが腕を振るって見事な飾り西瓜のフルーツポンチを振舞われ、腹一杯になりました。一生君はご機嫌で、伯父ちゃん、伯母ちゃんや従兄たちに抱かれて元気な声を上げていました。20時に別れて自宅に帰り、娘たちとNPO法人岡山マインド「こころ」の地ビールで乾杯しました。
 |
 |
生君家、ももちゃん家と夕食 - 乾杯 |
同 - 娘夫婦と一生君 |
 |
 |
同 - 孫5人 |
同 - 飾り西瓜 |
 |
箭田の地ビール |