今日は、9時半に議員宿舎を出て会館事務所に入り、10時から2時間強、法務委員会に出席しました。まず一般質疑で、有田芳生さんがヘイトスピーチに関して質問し、他に刑事施設、無戸籍、特定秘密、対テロ対策などにつき質問がありました。その後、テロ資金提供処罰法改正案につき上川法相から趣旨説明を聞きました。
 |
法務委員会 |
13時前から30分ほど、まもなく施行を迎える特定秘密保護法につき取材を受けました。13時半から30分強、民主党憲法調査会役員会に出席しました。前川事務局長の司会で、冒頭に私が挨拶と問題提起をし、明日の参議院憲法審査会の対応につき協議しました。その後、会館事務所でデスクワークなど。
 |
 |
取材 |
憲法調査会役員会 |
15時から1時間弱、常任幹事会に出席しました。衆議院解散の噂が飛び交う中、海江田代表が冒頭挨拶で受けて立つ覚悟を表明し、常務をてきぱきと処置しました。会館事務所に戻り、16時半から20分ほど、平沢勝栄さんと山下貴司さんが来られ、自民党内で検討している「私事性的画像記録の提供等による被害の防止等に関する法律案」につき説明を聞き、意見交換しました。いわゆるリベンジポルノ規制法案です。
 |
 |
常任幹事会 |
平沢さん・山下さんと |
17時から1時間ほど、民主党NC閣議に出席しました。やはり解散風の中で、海江田代表らの挨拶も簡単で、20件を超える案件を要領よく処理しました。法務NC大臣の私の関係では、犯罪被害者給付金支給法の適用を海外被害に拡大する改正案、ハンセン病療養所退所者給付金を本人死亡後の配偶者等にも支給する改正案、選挙権年齢を18歳以上に引き下げ少年法等の適用関係を調整する改正案、リベンジポルノ規制法案と船主責任制限法改正案です。その後、会館事務所に戻ってデスクワークをし、18時半過ぎから2時間強、柚木道義さんらと夕食懇談しました。
 |
NC閣議 |