今日は、6時15分に自宅を発って、7時15分の便で岡山空港から羽田へ。富士は雲に霞んでいましたが、まだ十分見えました。羽田からJR西八王子駅北口へ。10時に、東京24区民主党公認の阿久津幸彦候補の選挙カーと合流し、駅前やスーパー前で5カ所、一緒に街頭演説をしました。候補は最近ネットで流行っているという「鼻をつまんで、民主党へ」というフレーズを紹介しながら、戦略的選択の重要性を訴えていました。途中で、私が政治活動を始めたときからの仲間の元八王子市議で都議も務めた上島義望さんが顔を見せてくれ、上島さんの故郷の鹿児島の黒豚カツの昼食をご一緒しました。
 |
 |
阿久津候補街宣 - 高層住宅 |
同 - 上島元市議も |
 |
同 - 高尾で |
12時45分に分かれ、車で都心へ。14時前に日中友好会館に着き、14時から公益財団法人としての理事会に出席しました。武田勝年理事長が議長となり、出席者の確認などの後に私が会長として挨拶しました。議事に入り、理事会の採決手続きの規約改正などを行いました。15時過ぎに出ると、会館美術館でLIU展の開会式をしており、一言挨拶しました。「’流’ー日本、中国、韓国の絵画_国境、文化、伝統を越えて」というものですが、鑑賞の余裕はありませんでした。
 |
 |
友好会館理事会 |
LIU展で |
車で高速道を走って、16時前に東京18区民主党公認の菅直人候補の府中事務所に着き、直ぐに堺市の長谷川俊英市議も来て、一緒に菅候補の選挙カーとの合流場所に行き、16時15分に合流。私が助手席に乗り込んで、18時前まで、私も時々マイクを持って流し街宣で支持を訴えました。18時にJR武蔵小金井駅南口で菅候補と合流し、候補と私が順次、15分ずつの街頭演説をしました。候補は原発や自然エネルギーのこと、民主党政権時代の自殺者の減少などの成果、雇用の場での正規と非正規の格差のことなどを、グラフのパネルを使って説明し、何人もの聴衆がスマホで撮ったりしてました。19時に別れ、JR中央線で東京駅に出て、20時過ぎの新幹線で、帰岡。
 |
 |
菅候補応援 - 小山都議、長谷川堺市議も |
同 - 私 |
 |
 |
同 - 菅候補はグラフで |
同 - スマホ撮影も |