今日は、11時に妻とともに自宅を出て、11時半から江田事務所スタッフの事務局会議を開き、冒頭に挨拶して総選挙の総括的な意見を述べ、今後の活動も含めてみんなで意見交換をしました。状況が流動的なため、動きを見極めなければなりません。12時から1時間弱、中華料理で昼食を食べながら選挙の反省会をしました。2区と4区の選対に入っていたものも、明日からは通常に戻ります。私は中座し、13時過ぎの新幹線で、上京。
 |
 |
事務局 - 会議 |
同 - 昼食懇談 |
 |
同 - 羽場幹事長もガッツ |
16時半過ぎに着き、駅構内を歩いていると、とうとう靴底が両足とも壊れてしまいました。「靴底減らし」の結果です。
 |
靴底減らし |
17時から2時間弱、民主党本部の常任幹事会に出席しました。報道の頭撮りの後、海江田万里さんが挨拶で辞任の報告され、全員と握手をし拍手に送られて退場し、代表の職務は岡田、高木の両代行によって行うこととなりました。その後、総選挙と茨城県議選の結果報告などがあり、代表選に付き協議し、党員・サポーター投票を行う方向で案をまとめて明日の両院議員懇談会の前にさらに常任幹事会を開き検討することになりました。その後、中央代表選挙管理委員長の私も出席し、幹部で実施方法を協議しました。実務的には、なかなか大変です。
 |
 |
常任幹事会 - 全景 |
同 - 海江田さんら |
19時半から30分間ほど、JENESYS 2.0で訪日中の中国動物検疫関係者代表団の歓迎会に遅れて駆けつけ、主催の日中友好会館会長として歓迎挨拶をし、乾杯の音頭を取りました。日本では、鳥インフルエンザが発生したところですが、今回の王新武団長は中国側の担当者で、両国の担当者に私も加わってがっちり握手をしました。さらに会場をまわって懇談し、記念品をいただきました。
 |
 |
中国検疫代表団歓迎会 - 挨拶 |
同 - 日中鳥インフル担当 |
 |
 |
常任幹事会 - 懇談 |
同 - 記念品 |