今日は、猛吹雪のニュースの中ですが、東京は雲一つ無い快晴で、議員宿舎のベランダにはまぶしい朝日が照っていました。11時半に出て議員会館の食堂に行くと、全く閑散としていました。12時半から党本部で、代表選挙に関する打ち合わせ。会館に戻って議事堂を見ると、やはり快晴の輝く太陽に「国権の最高機関」が浮き上がっていました。形だけでなく、実質を伴うかどうか、正念場です。
 |
 |
議員宿舎の朝 |
閑散たる食堂 |
 |
 |
代表選打合せ |
議事堂 |
14時から、常任幹事会に出席。代表選挙につき、この後の両院議員懇談会を両院議員総会に切り替えて、1月7日告示、18日代表選挙のための臨時党大会という日程で、党員・サポーター投票も実施するとの案を諮ることにしました。最後に私が中央代表選挙管理委員長として、全党の同志的協力をお願いしました。
 |
常幹 |
15時に、岡山市ESD世界会議推進局の浅井局長が、挨拶かたがたESDの報告に来られました。世界会議は無事に終了しましたが、この成果を今後の市の活動に生かしていくようにお願いしました。
 |
岡山市浅井局長ら |
16時から1時間強、両院議員懇談会に出席しました。直嶋総会長の司会で、海江田さんが代表辞任の挨拶をして「帰りなんいざ、田園まさに荒れなんとす(帰去来兮、田園将蕪」」と陶淵明の詩を述べ、満場の拍手に送られて退場しました。その後、代表選挙方針が報告され、総選挙総括に関する意見も含めて活発な意見が出され、両院議員総会に切り替えて、全員の拍手で代表選挙方針が了承されました。18時前から、中央代表選挙管理委員会を開会し、私が冒頭に委員長挨拶をし、詳細にわたる詰めの協議をしました。
 |
 |
両院総会 - 全景 |
同 - 海江田さんに拍手 |
 |
代表選管 |
19時ころから1時間強、遅れて国のかたち研究会の夕食懇談会に出席し、時局に関してざっくばらんな意見交換をしました。