江田五月活動日誌 2015年11月 >>日程表 ホーム総目次11月目次前へ次へ

11月30日(月) 中国生徒授業(開会式、書道)、森林組合、点灯式、上京

 今日は、10時過ぎに出掛ける前に自宅の庭を見ると、何ともう寒あやめが花を開き、その傍でまんりょうが朝の光を受けて光っていました。

庭の植物 - 寒あやめ
同 - まんりょう

 10時半に岡山城東高校に着き、浅沼淳校長に迎えられて、高校生交流で同校を訪れている中国高校生訪日団30人ほどの歓迎会とオリエンテーションに参加しました。校長、訪日団代表の各挨拶とプレゼント交換に続いて、私が全体のプログラムの実施者である日中友好会館会長として挨拶し、学校紹介のDVDを見、授業参加日程の説明があり、最後にこの企画の担当教師による趣味の尺八の披露があって、第3時限が終わりました。

中国生徒高校訪問 - 挨拶
同 - 学校紹介
同 - 尺八披露

 続いて11時半から第4時限の書道の授業に参加しました。45分間の授業で、乙倉靖子講師が担当し、10人ほどの城東高校生も一緒に席に並び、私も入れて貰いました。先生から書の歴史の簡単な説明を聞いた後に、直ちに実技に入り、半紙に「一」を書いた後に簡単なお手本を見て書き、全員に配られた小さな凧に、各自が好きな揮毫をしました。日中両国の生徒たちは英語で会話をしていました。私は「敬」を行書で書き、中国生徒たちは自分の名前の一文字や「龍」など色々と書いていました。漢字の国ですから、皆それなりの整った字を書いていました。最後に全員で、作品を持って記念写真を撮りました。終わって短時間、校長室で浅沼校長と懇談しました。創立30年となり、国際コースや音楽コースなど、特色あるカリキュラムで成果を上げているようです。

同 - 書道授業
同 - 生徒に交じって
同 - 記念写真
同 - 浅沼校長と

 その後、県庁内の民主・県民クラブ控室に行き、13時前から1時間、民主党県連による各種団体ヒアリングの一環として、岡山県森林組合連合会の吉岡哲哉代表理事専務と森定正人課長から4項目の要望を聞き、意見交換しました。森林は、資源確保や水源涵養だけでなく、環境保全や国土保全の観点からも極めて大切ですが、今や都会に住んで田舎の山林を相続する立場の人の中には、親の代で処分しておくように望むものも多く、森林保全が困難になってきています。森林吸収減対策予算確保、国産材利用促進等の出口対策、皆伐・再造林や居住地周辺の整理伐、軽油引取税免除の恒久化などを求められました。

森林組合ヒアリング

 14時過ぎにうどんで昼食を取り、自宅に戻ってデスクワークをしました。年末になると、年始挨拶原稿などの依頼が結構あるのです。18時前に妻と共に出て、岡山駅構内で夕食を取りました。駅前広場に若者が大勢集まっており、クリスマス・イルミネーションの点灯式を行っていました。19時過ぎの新幹線で単身上京し、霜月の内に議員宿舎に入りました。明日から師走です。

駅前点灯式

2015年11月30日(月)

>>日程表 ホーム総目次11月目次前へ次へ