今日は、昨日までの快晴と打って変わって、朝から曇り。九州は夕方から雨との予報ですが、五島は最西端のため、予報より早く荒天になるとのこと。ちょっと悩みましたが、予定どおりの旅程をこなすことにしました。
9時から、徒歩で町に出て商店街をまわり、若干のお土産を求めました。かんころ餅やあおさなどです。次いで、武家屋敷を歩き回りました。溶岩を積み重ねた石垣が往時を忍ばせますが、残っているのはそれだけで、家並みは庶民のものです。ふるさと館をまわり、さらに城内の県立五島高校へ。お城は1864年の建立で、江戸時代最後のお城です。高校生がブラスバンドの練習にいそしんでいました。
12時前、五島郷土料理の「か乃う」へ。予約してあったハコフグで昼食。名物の五島うどんもほんのちょっぴりいただきました。店を出ると、ちょうど雨が降り始めたところでした。
その後、車で市内を一回りし、レンタカーを返却。走行距離は178キロでした。福江島は、辺鄙なところとの先入観と異なり、立派な町です。島内すべてにきれいに舗装された立派な道路が整備されており、福江の商店街も活気がありました。それでも少子高齢化の速度は速く、後継者育成と定住の政策が強く求められます。私も、島嶼議員連盟の一員として、離島政策に関わっていきます。
14時5分のジェットフォイルで福江港発。風速8メートル、波高は1.5メートルですが、心配されたような揺れもなく、無事長崎へ。16時半のJR在来線で博多へ。夕食を食べ、21時過ぎの新幹線で帰岡。
23時に事務所に着くと、ライトが明々と点いており、若手の皆さんが、岡山マニフェストのブラッシュアップの協議中でした。感激!!